top of page

利用規約について

こちらの利用規約は、当サイト及び狢乃すみの提供するサービスをご利用いただく個人または法人との取引において適用されます。また、当サービスをご利用する場合、下記利用規約に同意したものと致します。

​利用規約

この利用規約(以下、「本規約」)は、狢乃すみ(以下、「当方」)が提供するサービス(以下、「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ご依頼いただきました皆様(以下、「ユーザー」)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第一条(適用)

​1、

本規約は,ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

 

2,

当方は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。

 

3,

本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第二条(本サービスの利用について)

1,

当方の本サービスである画像、イラスト、映像、音声、テキスト等(以下コンテンツ)は一切、当方に著作権が帰属するものであり、著作権法を含む知的財産権に関する方のもと、保護されています。適切な取引を経ず許諾を取得していない場合、これらを無断で使用することは法律のもと禁じられています。​

2,

​ユーザーが当方の書面による事前承諾を得ることなく、各コンテンツについて複製、譲渡、賞与、改ざん、変更、転載、再配布、第三者への利用承諾、その他当方の意図しない利用方法を行った場合、当方の著作権その他権利を侵害する行為にあたります。

第三条(料金)

1,

​本サービスは当方の設定する料金を支払うことにより、本規約に定められた範囲内において利用することができます。

2,

本サービスの料金は、以下の理由により当サイト記載のものより変動する場合があります

  1. ユーザーによる納期の指定

  2. 本サービスに対する描き込みの量や工程の多さ

  3. 提供する本サービスのデータサイズ

  4. 当方の実績公表に記載可能か不可能か

  5. ユーザーの使用するサイトや入金方法の手数料

  6. 当方の使用するソフトウェアのアップデートやそれに要する儀つる力の変化

  7. その他やむを得ない場合

 

3,

当サイトあるいは当方の提示する他サイトを利用した本サービスの料金の表記に関して、ユーザーあるいは閲覧者に対して事前に通知することなく変更できるものとします。

第四条(禁止行為)

ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為

  2. 犯罪行為に関連する行為

  3. 本サービスの内容等,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為

  4. 本サービス及びその権利を第三者に譲渡する行為

  5. 本サービスによって得られた情報を当方の意図しない行為に利用する行為

  6. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為

  7. 不正アクセスをし,またはこれを試みる行為

  8. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為

  9. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為

  10. 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為

  11. 他のユーザーに成りすます行為

  12. 当方が許諾しない本サービスを利用した宣伝,広告、勧誘,または営業行為

  13. 本サービスを利用した暴力的な表現、特定の信条や宗教活動

  14. ​政治的発言を目的とした本サービス利用

  15. 当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

  16. その他,当方が不適切と判断する行為

第五条(違反行為への措置)

1,

ユーザーが故意または過失的に上記第四条禁止事項に違反したと当方が判断した場合、本サービスを利用する権利を停止いたします。

2,

ユーザーの故意や過失により当方が重大な損害を負った場合、損害賠償を請求いたします。

第六条(免責)

1,

当方は、本サービスの利用した場合に発生したユーザーまたは他ユーザーや第三者間における障害、紛争等諸問題について一切の責任を負わないものとします。

2,

当方は、本サービスの利用における不具合において当方の重大な不手際と認められるもの以外に関して一切の責任を負わないものとします。​

第七条(サービスの停止)

1,

​以下の場合においては本サービスの提供を停止する場合があります

  1. 当方が事故や病気により死亡、またはケガ等身体的理由により活動継続が不可能になった場合。

  2. ウイルス攻撃、スパム行為等当方とユーザーとの連絡が不可能になった場合。

  3. その他当方が本サービスの提供を不可能と判断した場合。

2,

​上記によりユーザーに損害が発生した場合、その保証はできない場合があります。

第八条(利用規約の変更)

1,

当方は以下の場合には、ユーザーの個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。

  1. 本規約の変更がユーザーの一般の利益に適合するとき。

  2. 本規約の変更が本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

  3. 変更を適用してもユーザーに不利益または何らかの損害が生じないと判断した場合。

2,

当方はユーザーに対し、前項による本規約の変更にあたり、ユーザーに不利益または何らかの損害が生じると判断した場合にのみ事前に、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を通知します。

第一版 2022年6月13日

bottom of page